こんにちは、学生スタッフの岩井です。
すっかり寒くなりましたね
(それも突然…)

去年の11月は東京でも雪
が降ったのを覚えています。

いよいよ冬が目の前です

寒いときこそ、
体を動かして、
みんなで熱くなりましょう!!
今年も開催します!
2019年1月12日(土) 葛西臨海公園(例年と異なります)
第8回 早稲田駅伝 エントリー受付中です
早稲田駅伝とは
年に一度のビックチャリティーイベント!
学生も、大人も、子供も、参加ができます。
参加費の一部が、震災復興支援はじめ災害復興支援の活動費に充てられます。
種目は2つに分かれています

@5人1組で合計20キロを走る「駅伝」
区間によって距離が異なるので、メンバーの走力に合わせて、作戦を立て、参加することができます!
あなたはどの区間を走りたいですか…?
ちなみに私も以前出場したのですが、疲れてバテバテの時に声援の中走る経験は、なんとも、忘れられません(笑)
A小学生や親子、孫向けの短距離「大隈ラン」
学生の皆さんは、弟や妹の応援なんていかがでしょう!!
また、早稲田駅伝の名物となっているのが、仮装です

毎年様々な仮装とお目にかかり、写真を撮ったり、応援したりと大盛り上がりです。
さらに、仮装賞も用意されていますので、みなさん、ぜひ思い出づくりにいかがでしょうか!!!
そのほかにも 早稲田らしい イベントが盛りだくさん!!!(もちろん他大学のみなさんもご参加いただけます)
みんなで寒い冬をアツくもりあげましょう!!
参加申請はこちらから↓
ランナーの応募締め切りは 12月17日(月)ですのでお早めに!!
また、早稲田大学学生については、運営ボランティアも募集しています。一緒に大会をもりあげませんか?
もっと詳しい詳細はこちら↓のホームページから
ご応募お待ちしています!!