こんにちは、学生スタッフの冨士岡です。
いよいよ明日から3日間、大隈講堂での卒業式です。
記念会堂が改修工事に入ったため、みんな大隈講堂!
これはなかなか貴重な時期。皆さんラッキーですね♪
そう、すっかり3月も終わりが近づいてきました。
WAVOCの公認プロジェクトも春の現地活動から
ぞくぞく帰ってきたという便りが届いています。
今回はこの春から3年間公認プロジェクトとして活動してくれる
離島交流プロジェクトをご紹介したいと思います。
沖縄の離島の一つ、鳩間島は美しい海に囲まれた小さな島です。
離島交流プロジェクトは、この鳩間島で10年にわたり活動を続けています。
美しい海や島の文化に触れながら、島の住民の皆さんと交流し、
少しでも島を元気にすることを目標として活動しています。
この春の渡航では、小中学校の卒業式のお手伝いや、海岸の清掃、
離島交流プロジェクトが作った花壇の手入れなどを行ったそうです。
卒業式に参加するほど地域に密着している離島交流プロジェクト。
この春の活動もきっと濃い日々を過ごしたのでしょう…

その詳細も≪離島交流プロジェクトのブログ≫でご覧いただけますよ。
もうすぐ新歓シーズン。どんな2016年度にしますか?
皆さんが充実した1年を送れますように。
そして、きっとそのお手伝いをWAVOCができます。
新年度もどうぞよろしくお願いします!