こんにちは。
学生スタッフの井桁です。
先ほど阿部くんが初ブログを更新してくれたばかりですが、
少しだけ告知と諸々書かせていただきました。
この春休み、海外国内転々と旅行していたのですが
いつからこんなにもフットワークが
軽くなったのか思い返してみると、
どうも大学1年、カンボジアでのボランティア
を始めてからのようでした。
言葉の通じない国でのトランジット
宿が取れていない状態での旅
そんな恐怖を上回るほどの
今まで触れたことのない文化を知りたい!見たい!
なんなら現地に友達がほしい!!という好奇心。
そしてそれらを自分の肌で感じることの楽しさを
WAVOCでボランティアを始めて知りました。
みなさん、ボランティアいいですよ。
来る4月4日(水)、5日(木)
私がWAVOCでボランティアを始めるきっかけとなった
「ボラカフェ」が
3号館CTLT教室にて開催されます。
国内外で活躍する33団体
が揃うまたとない機会です。
出展団体は追々紹介していきます!!
大学入ったらモテるかなと期待している新入生!
今期こそはモテるだろうと過信する在学生!
引く手数多な状況におかれるチャンスでもあります。
ボランティアを始めたいみなさん!
手始めにまず来てみてはいかがでしょう。
時間は12:00~17:00 入退場自由となっております。
お気軽にお越しください!
私も会場でお待ちしたいところなのですが…
今週末の卒業に伴い、本日が最終勤務、
井桁雪乃のラストブログになります。
1~2年はプロジェクトメンバーとして、
3~4年は学生スタッフとして、
しぶとくWAVOCのお世話になり続けました。
今後は4人の後輩たちが楽しく忙しなく
更新してくれること間違いないでしょう。
WAVOCにて関わってくださった皆様、
本当にありがとうございました!!
またいつかどこかでお会いできる日を楽しみに。